平成15年7月19日〜20日  キャンプオフ会 
 何時も慌ただしくバタバタしているオフ会、今回はキャンプ場でゆっくりとみんなで語らい美味しい物を
食べながら飲みながらゆっくりとしようという企画で幹事「とし坊」副幹事「しの」両氏の立案で
岐阜県坂下町にある「糀の湖オートキャンプ場」?でキャンプオフが開催されました

 参加者は、しの(京都)・とし坊(三重)・TOM(愛知)・YAS(三重)・PIN(愛知)・高橋(大宮)・・・敬称略
しのさんの友人・とし坊さんのお姉さんそしてわが家族でした
エボ1台・エボロング1台を含む旧V系が5台現行が2台そしてT車のパジェ似が1台でした
いつもなら梅雨が明けているこの時期でしたが、今年はあいにくの梅雨空、時々にわか雨にも見舞われま
したが、晴れ間も覗き楽しい一時を過ごす事ができました、我々が帰ったあとも引き続きキャンプオフは
残り組にて続けられていますが、一足お先に帰った私が第一段のミーティンの様子をまとめてみました

参加車両  8台
みんなと別ルートを通りR41号で飛騨川を上り加茂郡白川町から県道68〜70号、途中標高1000m位ある切越峠を通り現地まで行きました、車1台がやっとの道が延々と続きましたが残念ながら舗装されていました 途中恵北林道って所にも外れて(ナビの見間違い)みましたが、ここも舗装道 狭い道をスリル満点のスピードでみんな目を白黒させながら乗っていました しのさんとしのさんのサイト、スノーピークのテントとタープが格好良かったです
今回は(も)現行より旧V系がメインでした右からTOMさんのエボロング、YASさんのエボ、高橋さん、とし坊さんのロングです ショートはYASさんだけだった 現行組みは、PINさんとTAKE号のみ、別のサイト
だったのはこの2台が1泊組だったからで現行組みと
旧V系組が分かれたわけじゃありません(爆)
TAKE号と我が家のテントドーム型のコールマン スタンダードドームEXです 後ろから見たエボとエボロング フロントフェンダーの膨らみが良い感じです 同じく2台をフロントから見たところです ショートとロングだと雰囲気違いますね
今回は、車弄ってる姿なかったですね ボンネットすら開けている車も無くて 思い思いが自慢のアウトドアグッズを使って満足していたり他人のグッズを見て密かに次回揃えるグッズの下見をしているって感じでした 自分の持っているものでどんな事が出来るのかなって色々と試しているって雰囲気でしたね このオートキャンプ場は1サイト当たりのスペースが広く砂地と芝生でペグも打ちやすく雨が降っても水はけもよくて快適に過ごす事が出来ました 売店や風呂、トイレの設備も良くて売店はコールマンのメンテナンスも出来る認定ショップで各種ジェネレータなんかも置いてありました 1サイトが4500円とゴミ処理費で5000円ちょっとアウトドアは虫が居たり汚くてトイレやシャワーもないからイヤって言う人にも良いかも 野営派には物足りないかもしれませんね 私自身初めてのオートキャンプ場経験で設備の素晴らしさにはビックリしましたがコールマンとスノーピークだらけ他のサイトも見てきましたが、みんな良い高そうな道具持ってますね(みんな同じスタイルで少し。。。。。。。。。)
しのさんの友人のパジェ似の1台 久々に見る三菱以外のこの手の車でした
スナップ・・・・アウトドアの達人達!
メイン会場 ココで夜遅くまで語らいが続きました 次から次へと料理が運ばれズーッと食べてばかりでした 食べてる 食べてる  美味しそう。。。TOMさんとYASさん 背の高いYASさんが立って食べてると目立ちます TOMさんは食べる量が多くてマイ皿じゃなくてマイサラダボールでした
暗くなってくるとスノーピークの焚き火台でユラユラと燃え上がる焚き火がキャンプの雰囲気を一層盛り上げてくれます 今回も家族連れが多く我が家を含めて4組が小さな子連れでした おかげで会場内は特設幼稚園状態でした
本当に次から次へと自慢の料理が並べられ 飲み物もビール・赤ワイン・白ワイン・バーボンそして一升瓶と何でもアリの最高の食事でした そして今回も夜遅くまで色々な話で盛り上がっていました
りっちゃんも眠い目を擦りながら大人の宴会に参加していました テーブルの上には色んなタンタンが並べられこれまた良い雰囲気を醸し出していました 今回は喫茶高橋が臨時開店 美味しい珈琲飲み放題でもう大満足コーヒー入れてる高橋さんも終始笑顔でした 今回キャンプ初体験のPINさんの家族 テント・タープ・ツーバーナーといつの間にか一杯揃えちゃってパパさんもズーット忙しそうでした
TOMさん何してるの?時刻表の検索かな 掲示板の書き込みもチェックしてましたが このキャンプ場ご自慢のPHSは使えず 携帯の電波も少し不安定でしたね 夜の宴から一夜明けたメイン会場 ゆったりとくつろぐ赤いコカコーラのTシャツを着た何処かの誰かさんの姿が 時々こんなどしゃ降りにも遭遇しました でもタープのおかげで快適なキャンプオフが過ごせました
とし坊さんのサイト もう次から次へとアウトドアグッズがドラエモンのポケットのように出てきました 本当に凝り性ですね(人の事言えるかって!) PINさんと私のサイト 糀の湖が見渡せる素晴らしい景色のキャンプ場でした 1台当たりのスペースも広くて快適でしたよ
色んなメニュー
並べられたツーバーナー達 ここから自慢料理が次から次ぎへとシェフの手によって作られて行きました ツーバーナーはとし坊さんの厨房にもあり合計4台でフル稼働でした 今回は、オーブンも久々に登場!簡易スモークも作って見ましたがやはりスモーク缶のようには出来上がりませんでした 大活躍のダッチオーブン 最近この魔法の鍋のおかげでメニューの巾が増えました
とし坊さんの厨房 ここからも美味しい料理が沢山作り出されていきました タコ飯 これは絶品でした こんな料理ができるのもダッチオーブンのおかげ 持ち主である私は、せっせと鍋のメンテナンス 作るのはTOMシェフの役目です(爆) 野菜と鶏の煮込み。。。これまたメチャ美味しかったです
このほか和風ソバとめんつゆで作る「和風焼きそば」にもチャレンジしてみました少し甘くってお子ちゃまには好評でした もう食べるのと飲むのに忙しくて料理の全ては撮影してませんでしたがキュウリの塩もみとかサラダも出されていました 朝は、みそ汁と昨夜の鶏の煮込みの余りを使った鶏雑炊、洋風にはコーヒーとサンドイッチベーコンホットケーキってメニューもありました、昼はパスタを茹でて大人用のピリ辛トマトチリソースコースとお子さま用のタラコスパもうずーっと食べてばかりでデザートにメロンやスイカもありましたよ 
アウトドアじゃおきまりの焼き肉の網焼き、そういえばこんなメニューもありました
こんな雰囲気!
焚き火台の上で揺らめく焚き火の炎この炎がキャンプの雰囲気をいやがおうでも盛り上げてくれます サイトの至る所でランタンの明かりが照らしてくれます 電気の光じゃなくてランタンの明かり 柔らかい光が何ともいえませんね 年代物の真っ赤なタンクのコールマンのランタン このしのさんの嬉しそうな顔 最高の笑顔でした
この光には 何故かホットさせる何かがありますね 蛍光灯とは違う暖かみのあるひかり この光で飲むと何もツマミなんて要りません バーボンが美味しかった! 宴会への侵入者 何ぜみかな? ヒグラシの声はやかましかったけど また調べてみます アヒルもいましたよ
スノーピークの焚き火台左からS・M・L あなたはどの大きさが良いですか全部良いですよ! またまたアキアキハウスのセンターキャップのアップです ふと思い立って撮ってしまいました 湖にはブルーギルの姿がたくさん見えました朝早くからルアーをやっていた人が居ましたが釣果は聞くことができませんでした
追加編!
なっちゃんとyakko@とし坊さんのふみやくんのツーショット!アゴの傷消えたかな!   掲示板のご希望にお答えして私のエプロン姿です(爆)さまになってるでしょう
またみんなが撮った画像があれば追加しますね!
ミーティングトップへ戻る