L型 PAJERO
型式名 L14 | |||||||
4WDに魅せられ始まったPAJEROとの出会い! L型パジェロと共に歩んだ12年間の記録です。7月2日懐かしい写真追加! |
|||||||
今回もパジェロのイラストを似顔絵師YASさんに書いてもらいました 興味のある人は似顔絵師のサイトへ |
|||||||
初めて三菱のイベントに行きました。 |
|||||||||||||||||||||
三菱のイベントで見かけてどうしても欲しくなったルーフラック。丈夫そうなJAOSのルーフラックにしました。近くに4X4を扱ってるショップもなくて直接JAOSに注文しました。なかなかものが入らず電話で問い合わせたら、今オーストラリアから港に入港した所ですナンテ返事が来て特別なラック付けてるって感じでした。確か重量25KG運送屋さんから届いて脚立に乗って一人でつけちゃいました 1991.2.19 |
|||||||||||||||||||||
鈴蘭高原で開催された三菱のイベント、キャンプの準備をしていると「テレビの撮影ですが、林道を走ってる所お願いできますか」スキー場の取り付け道路で1時間あまりの撮影でした。テレビ放映はオープニングの数秒!でも凄く記念になりました。この番組のビデオは今でも大切に保管してあります(^^)/~~~ |
|||||||||||||||||||||
養老の林道の終点付近にある採石場でのひとこま!このころオーバーフェンダー(ベリオ)とBFグッドリッチのタイヤ(10.5R15)を履いて、少しだけらしくなったでしょう。でもまだ5ナンバーなんです。この後全長、全幅、全高を変更し構造変更で3ナンバーを取得しました。これでルーフラックをつけたままでも車検が通るのだ。 |
|||||||||||||||||||||
いつも行く林道の終点。。。。。。路肩が崩れちゃって、いくらパジェロでもこれ以上は |
|||||||||||||||||||||
蛭ヶ野高原にスキーに出かけました。ログハウスに泊まって友人と夜遅くまでフォークギターで熱唱!さすがに奥美濃地方の朝は寒くパジェロのエンジンがなかなか掛かりませんでした。ようやく掛かった時真っ黒なススで回りの雪も真っ黒! |
|||||||||||||||||||||
ほぼ思ったようにドレスアップが終了したマイパジェロ ウエッズのマッドハリーってホイールにBFグッドリッチ、JAOSのルーフキャリアの中にはエアタンク、ダンプのようなビックホーンが載っかってました。(もの凄い大きな音色のホーンでした。)フロントとリアのランプはスモーク、まさに定番のドレスアップですね。 |
|||||||||||||||||||||
グリルをV6用に替えました。このタイプの方が引き締まって力強くみえませんか。オバフェンがあるとぐっと幅広感が生まれ、安定感のあるマッチョなスタイリングになりました。このスタイリングが良いですね。機会が有ればもう一度乗ってみたい車です。 | サイドにはJAOSのデカール!実はJAOSのルーフラックが梱包されていた箱のJAOSマークをコピーしてカッティングシートで自作したんです。岐阜には大手の運輸会社(○濃運輸)の本社がありこのカンガルーが妙に受けました。あの会社のトレードマークがカンガルーなんです。スリーダイヤの泥よけも自作 | ||||||||||||||||||||
室内です。MOMOのウッドステアリングが気に入ってました。コンポもMD/CD付きでした。
左のメーターは、10万キロ達成の時 |
|||||||||||||||||||||
古い資料に混じって昔の写真が出てきました。まだ構造変更する前で5ナンバーの写真もありました。 | |||||||||||||||||||||
この写真は、岐阜県高根村にある日和田高原で行われた三菱のフェスティバルの時のものです。白樺林の中でテントを張って、気持ちの良いキャンプでした。この次の年に同じ日和田高原で開催予定のフェスティバルが雨(台風だったかな)で中止になり、その後、楽しみにしていたRVフェスティバルは無くなってしまいました。標高1000mを越える高原のキャンプは、快適を通り越して朝方は寒い位でした。 | |||||||||||||||||||||
上の2枚は、1990年の写真です。まだ5ナンバーですが、ルーフラック、グリルガード、リアラダーは装着していますね。フロントもリアもスモークのレンズです。ルーフラックの上には、赤と黄色のエアタンクが見えます。ビックホーンとヤンキーホーンも見えますね。この頃はエアホーンが全盛でした。純正のメッキホイールに純正の215SR15のタイヤが懐かしいです。
左の写真は、現行型にバトンタッチする少し前の最後の勇姿です。 |
|||||||||||||||||||||
現行とバトンタッチする間実家の横で保管されていた初代TAKE号の画像が出てきました フォグも取り外されてシンプルですね | |||||||||||||||||||||
2003年12月 再びL型と4年ぶりの再会 昭和63年9月登録 走行46,330Km 再びL型との生活が始まります 進化記録へ行く |
|||||||||||||||||||||
ホームページトップへ | |||||||||||||||||||||